ワンマンライブ大成功、簡単に当日を迎えられたわけじゃない、当たり前じゃない、どこから話そうか…。
********
昨年秋、とあるライブ後。
今後の活動や自分の考えについて、音楽について仲間たちと話していた、よくある打ち上げのひとコマ。
そこには山人音楽祭で一緒に上州弾語組合のリーダー(形だけ)をしていた清水明夫も同席して、優しい表情で俺の話を聞いてくれていた。
実は、上州弾語組合をしばらく休もうと思うんだ。
もっと自分の力をつけて、音楽的にも、集客的にも、レベルアップして若い世代の仲間たちのエネルギーに負けないように頑張ってまた戻ってきたい、その為にも1stフルアルバムのワンマンライブを企画して成功させたい。
明夫君は優しく、
「有季さん、ワンマン皆んなで力あわせてソールドさせましょう」
と俺に言ってくれて、その場でチームがうまれた。
そこから2週間に一度のMTGを重ね、ポスター掲示、集客、ステージ制作、照明、音響、飲食、とにかく思いつく限りライブに関わるすべてについて入念に意見交換をした。
チームメンバーは、
企画・デザイン・リーダー清水明夫
オールマイティー・ステージ設営ぶっちゃん
電気系統・工具のことなら嶋田さん
ベルボーイ・小川
の4人を中心に、かなとさんとヒトミちゃんも支えてくれて。
当日は、
照明と設営でASV専門学校卒ぐり君
物販を担当してくれたピートモス・ナオヤ
昔からずっとお世話になっている小池さん
が助っ人で駆けつけてくれた。
撮影は、
ワンマンポスターも担当してくれた丹羽拓巳
映像は、
アイカワヒトミMVも手がけた若き才能Jun君
コラボドリップバッグや演者とスタッフの心と喉を潤してくれた、
CHOOSE YOUR COFFEEのお2人
コラボアクセサリーケースを手掛けてくれた、
Mr.OLDMAN 市村直己くん
ワンマン特別メニューと対応をしてくれた大好きな、
Green Door FoodTruck
上州山賊麺 大大坊 空の舌
PA加藤成将(ナリ)さん、VJ datdesign(ヒカリさん)という9269でもお世話になっているスペシャルな2人にお願いをして。ナリさんとヒカリさんとは現調もして当日のイメージを擦り合わせ120%な音とVJを作り出してくれた、絶対的な信頼感と安心感。
バンドメンバーとはアルバム制作と、並行してライブアレンジを頭の中で煮詰めて1度きりのリハで27曲を全員が見事に形にしてくれた、
俺の曲を高解像度で具現化してくれるドラマーでgarbとしての一面も魅せてくれて最高な神保哲也
前橋でピアノはじめるならアンダンテ・石田志穂a.k.aしーこちゃん
ウッベもエレベもジャンルもこえて期待に応えてくれるキムラコウヘイ
忙しいなか夜中に一度だけコーラスを合わせて当日リハでばっちり決めてくれたアイカワヒトミa.k.a浅草
久しぶりのカムバックを果たした信頼のスーパーギタリスト小泉一貴
スペシャルゲストには、
新曲Offlineを共作した歌詞と声がとにかくカッコいい慶さん
DAXに2人乗りしてくれ盛り上げまくってくれたみなかみが生んだおしゃべり孔雀王ことNAIKA MC
garbのチルくて揺れる新曲gap in lifeへRap客演参加のDONさん
…挙げたらキリがないけど、たくさんの人と一緒に作れた大切な一日。
何より、貴重な時間を割いて3時間半に渡るライブを観に来てくれたあなた。
本当に、本当に、ありがとうございます。
アンコールでも話したけど、ワンマンを迎えるにあたりいつも以上に家族に迷惑をかけてしまっていた。奥さんと子供たちにこの場でも御礼を伝えたい、いつもいつもありがとう。
祝い花をくださった玉城ちはる姐さん、UNITE9さん、差し入れをくれたお客様、大切に我が家へ持ち帰りました。
次のライブは未発表だけど、ツアーのことや9269のこともしっかり考えてます。CDを聴いて少し待っててもらえると嬉しいです。
嬉しいお知らせ、FM GUNMAの2月パワープレイG-SelectionにI WAS WANDERIN’が選ばれたのでそちらもどうぞ宜しくお願いします。
********
追伸、遠い福岡の地でツアーライブをしていたアニキが労いの言葉とともに嬉しいサプライズをしてくれたことを知り、愛を感じました。そういうとこだぞ、尊敬しかない、まるで敵わないひとだ。目指しがいがあるわ!
沢山の感謝をこめて
岩崎有季